日本や海外の神社やお寺への行き方、由来、参拝や観光など見どころを集めました

神社 & お寺 巡りと 占い

  • ホーム
  • エリア別
    • 北海道・東北
    • 北陸・東海
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • 神社
    • 一の宮
  • お寺
  • 占い
  • お問い合わせ
  • 管理人
  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Shrine & Temple Tour and divination

神社&お寺巡りと占い

詳しくはこちら

  • 九州・沖縄

    大宰府天満宮 / 福岡

  • 北海道・東北

    上杉神社 / 米沢

  • 神社

    武田神社 / 甲府

  • 中国・四国

    出雲大社 / 島根

  • 九州・沖縄

    鎮西大社 諏訪神社 / 長崎

鈴虫寺お寺

鈴虫寺 妙徳山華厳寺 / 京都

2019.01.01 jinja39

◆鈴虫寺について 鈴虫寺の正式名称は妙徳山華厳寺で、現在は禅宗・臨済宗のお寺です。 鈴虫を1年中飼育しているので、通称「鈴虫寺」(すずむしでら)と呼ばれています。 ◆鈴虫寺の由来 鈴虫寺は、享保8年(1723年)、鳳潭(…

息栖神社神社

息栖神社 / 茨城

2019.01.01 jinja39

◆息栖神社について 息栖神社(いきすじんじゃ)は、鹿島・香取の両神宮とともに下三宮巡りの1つとして、人気の神社です、 息栖神社は、大同 2 年(806)、 日川地区から現在の鎮座地に移されました。 「日本三代実録」などの…

貴船神社神社

貴船神社 / 京都

2019.01.01 jinja39

◆貴船神社の由来 創建の年代は不詳ですが、社伝では第18代の反正天皇の時代に創建となっています。 反正天皇の時代、浪花の津(大阪湾)に黄色い船に乗った女の神様が現れました。 「われは玉依姫なり。この船の留まる所に社殿を建…

円通寺お寺

円通院 / 宮城

2019.01.01 jinja39

◆円通院について 円通院は、宮城県松島にある古刹・瑞巌寺の西隣にある臨済宗妙心寺派に属する寺です。 伊達政宗公の嫡孫「光宗公」の菩提寺として建てられました。 ◆円通院の由来 伊達光宗(だてみつむね)は、陸奥仙台藩第二代藩…

青島神社九州・沖縄

青島神社 / 宮崎

2018.12.18 jinja39

◆青島神社の由来 古代、青島は島全体が神聖視され、江戸時代まで立ち入りが出来ない禁足地でした。 沖に浮かぶ島が常世国への入り口と、また島が神そのものである神奈備と見なされたからです。 青島神社社伝によると、山幸海幸神話で…

香取神宮一の宮

香取神宮 / 千葉

2018.12.01 jinja39

◆香取神宮の由来 香取神社は、東国三社の一社に数えられています。 東国三社は、関東東部の利根川下流域に鎮座しています。 古代、この付近には、香取海(かとりのうみ)という内海が広がっていました。 これら東国三社の位置は香取…

金毘羅宮中国・四国

金毘羅宮 / 香川

2018.12.01 jinja39

◆金毘羅宮の由来 香川の金比羅宮といえば「さぬきのこんぴらさん」として昔から地元で親しまれている海の神様です。 本来の名前は「金刀比羅宮」といい象頭山という山の中に存在しています。 もともとはサンスクリット語のクンビーラ…

富岡八幡宮神社

富岡八幡宮 / 東京

2018.12.01 jinja39

◆富岡八幡宮の由来 1627年(寛永4年)、菅原道真公の末裔といわれる長盛法印が神託を受けます。 長盛法印は夢でお告げを受け、道眞が彫ったとされる八幡の神像を江戸のしかるべき場所に安置するため、京都から関東へ下りました。…

総持寺お寺

總持寺 / 神奈川

2018.12.01 jinja39

◆總持寺の由来 總持寺の正式名は諸嶽山總持寺で、由来は700年以上昔にさかのぼります。 現在、能登半島の輪島市である櫛比庄(くしひしょう)に諸嶽観音堂(しょがくかんのんどう)という観音様を祀った御堂がありました。 元亨元…

中尊寺お寺

中尊寺 / 岩手県

2018.12.01 jinja39

◆中尊寺について 中尊寺は、天台宗東北大本山で、山号は関山(かんざん)、本尊は釈迦如来です。 寺伝では開山様は、寺伝では円仁となっています。 奥州藤原氏ゆかりの寺として有名で、平安時代の平泉文化を現代に伝えています。 ま…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

言語 / language

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

新着エントリー

  • 鈴虫寺
    鈴虫寺 妙徳山華厳寺 / 京都 2019.01.01
  • 息栖神社
    息栖神社 / 茨城 2019.01.01
  • 貴船神社
    貴船神社 / 京都 2019.01.01
  • 円通寺
    円通院 / 宮城 2019.01.01
  • 青島神社
    青島神社 / 宮崎 2018.12.18
  • 香取神宮
    香取神宮 / 千葉 2018.12.01
  • 金毘羅宮
    金毘羅宮 / 香川 2018.12.01

【伊勢神宮】日別朝夕大御饌祭 ‐日々の祈り‐ ISE-JINGU

https://youtu.be/_FNCAXZWMEM

カテゴリー

  • お寺
  • 一の宮
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 北海道・東北
  • 占い
  • 神社
  • 近畿
  • 関東・甲信越

最近のコメント

  • 空海の星占いとは に jinja39 より
  • 空海の星占いとは に jinja39 より
  • 空海の星占いとは に 門脇  より
  • 空海の星占いとは に みな より
  • 空海の星占いとは に 吉の より
  • 相互リンクについて
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 管理人
  • エリア別
    • 北海道・東北
    • 北陸・東海
    • 関東・甲信越
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • 神社
    • 一の宮
  • お寺
  • 占い
  • 相互リンクについて
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 管理人
  • エリア別
    • 北海道・東北
    • 北陸・東海
    • 関東・甲信越
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • 神社
    • 一の宮
  • お寺
  • 占い

©Copyright2025 神社 & お寺 巡りと 占い.All Rights Reserved.